注目の投稿

電子書籍で読める本リスト

電子書籍化した本が増えましたので、リスト化してみました。 (版元さんから販売中の本は こちらです。 ) 参加したアンソロジー 『 美味しい旅 初めて編 』 、 『ここだけのお金の使い方』 もよろしくお願いします!   【電子書籍】Amazonkindleと楽天Kobo、カドカワB...

2016年9月18日日曜日

マイナンバーと米国納税者番号ITIN


わたしのkindle自家出版というのは、マイアーカイブ計画なんですね。

つまり大昔のコバルト文庫の本が、歳月を経てボロボロに朽ちるので、朽ちない形で、簡単に取り出せるところに置きておきたい、という動機がもとです。 

それなりに売れるので励みになってますが、困るのがAmazonがアメリカ企業だということ。 
アメリカ国外在住者なので、なんもしないと30%の税率をかけられちゃうのです。 
ですから、日本でも税金を払ってますよ、ということで、米国の納税者番号ITINをとって、通知していたんすけど。 
この取り方が厄介で。 

個人向け米国 TIN の申請

2013年時は、まだ簡単でした。
このときは、Faxでレターとフォームを送れば、夜中に返信がきてITINがもらえたんす。 
ところが~、2013年に税制度がかわり、何十年も使えるはずだったITINが5年ごとに申請が必要になりまして、さらに申請にはパスポート認証ってのが必要に。

パスポートは切れているわ、パスポート認証は米国大使館にいって(要予約)50ドル払って認証してもらったうえで、アメリカ歳入庁に郵送しなきゃならんわで、そこで審査してもらわねばならず、審査の結果番号を送り返してくるから、それを報告するという具合で、ぐぉぉぉぉとなってました。 
で、米国大使館の予約が二週間も先になってて、「12月には間に合わないなあ」と思いながら、もう一度読み返したところ、 

「出版者の居住国と米国との間に所得税に関する租税条約が締結されている場合は、米国の源泉徴収税率の軽減措置を受けられることがあります。米国が租税条約を締結している国の一覧、および租税条約に基づく税率については、IRS の Web サイトをご覧ください。」 


租税条約…って、日本とアメリカは条約を締結してます。しかし、前回申請したときは、日本には納税者番号がなくてアカンかったんですよ。
うーんorz…と思いつつ、もう一度よくよくみたところ、


マイナンバーだった…!! 
これが、日本の納税者番号なのかぁぁぁぁ!! 

情報弱者だったよ。。 
知らずにパスポート更新しちゃったよ。 
(まあ、パスポートはあったほうがいいけど) 
ありがとうマイナンバー…。 
でもしかしそれにしても(´Д`) 
マイナンバーってそうだったのね。


ということで、さっそくKDPの税に関するインタビューを修正してきました。

米国以外の出版者の源泉徴収税
 右上のアカウントをぽちり、サインイン。
 税に関するインタビューを受けます。
 
 説明書の手順通りに米国在住者以外、在住国日本、個人とチェックをいれていきますと、最後のページに日本の納税者番号を求められるので、そこに記入すると終わりです。
 住所と書名は、ローマ字じゃないと記入できません。


 あっしはペーパーレスで、電子署名にしました。(書面は面倒臭いので…)
 で、終了。


 なんか簡単になりました。(´_ゝ`)


2016年9月13日火曜日

秋のTo do list

毎月更新は無理だと悟ったので、季刊更新に…。
筆不精っぷりは、この仕事を30年もやってきた人間とは思えません(´Д`)


①パスポート認証
②ITINの申請
(米国以外の出版者の源泉徴収税)

9/16に、もう一度見直したところ、日本は出版者の居住国と米国との間に所得税に関する租税条約が締結されているゆえ、
マイナンバーが使えることがわかりました。。
今年からか!!

そう、マイナンバー実施前までは、日本には「納税者番号」というのがなかったんですよ。
いやあ、死角でした。
(´Д`)パスポート取ったのにぃぃぃ。
ま、いつでも海外にいけるってことで。

③『仙子シリーズ~日曜日は天使とデート』の表紙を描く
 (できれば火曜日のも)
④原稿手直し

不要な資料本の整理
 (9/16 難民支援協会へ)

TIN というのは、米国内国歳入庁 (IRS) に提出する納税者番号でして。
Amazonはアメリカ本社の会社ということで、これをとっておかないと、kindle自家出版の印税から30%徴収されちゃうんですよ。 

最初申請したときは何十年も使えるってことだったのに、2013年に変えやがりまして!!、5年ごとになりました。 

日本から申請書類を送って、審査を経て、番号を発行したものを返送してもらわないといけないので、年末のAmazonの調整に間に合うようにだすには、最低でも9月中に発送しなきゃならんのです。 
(実際にはもっと早く処理されると思うのですけど) 

最初にTINをとったときは、ほんとに苦労しまして。 
それでもFAXで送れたから、何とかまにあったのですが、今回は、郵送なんです。
しかも、書類一枚送れば番号がもらえた前回とは、仕様が変わりまして、パスポートの現物か、パスポートの認証が必要になっております。。。
アメリカ大使館にいくか、国際資格を持っている行政書士のところでもらうかしなきゃなりません。

しかもパスポート切れてるし…(>_<)

しかし、ほかに方法もないので、パスポート申請にいってきました。
これから、パスポート認証でございます。
間に合うのかな。

とりあえずいってきます。


②と③は、kindle個人出版の予定業務。
イラストを描くのがkindleをだす上で一番大変なので。
(楽しみでもあります)
『日曜日は天使とデート』は、クリスマスの話ですので、今頃から描けばちょうど間に合う予定。そのはず。

⑤断捨離です。。


絵のリハビリ中
やっぱデッサンおかしいね